【9月はがん征圧月間・9月24日~30日は結核・呼吸器感染症予防週間】毎年必ずがん検診を受けましょう
「がん征圧月間」
9月は「がん征圧月間」です。がん検診の受診を先延ばしにしてしまうと、気づかぬうちに「がん」を進行させてしまう恐れがあります。「がん」は、全国的にも死因の第1位を占めています。早期発見のためには年1回の検診が重要ですので、がん発見の機会を逃さないために、対象の方は必ず「がん検診」を受けましょう!
検診日程や予約方法の詳細は、各検診ページをご覧ください。
「結核・呼吸器感染症予防週間」
9月24日~30日は「結核・呼吸器感染症予防週間」です。
結核は、過去の病気と思われがちですが、国内では年間10,100人が発症し、約1,600人が亡くなっている最大級の感染症です。結核をはじめとした呼吸器疾患発見の機会を逃さないために、対象の方は毎年欠かさず「胸部検診(胸部レントゲン検査)」を受けましょう。
小美玉市では、胸部レントゲン検査(40歳以上:肺がん検診、65歳以上:結核検診)を無料で実施しております。胸部レントゲン検査は、結核の早期発見に有効な検査であり、総合健診・住民健診で受診できます。
掲載日 令和7年9月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健衛生部 健康増進課 健康支援係
住所:
〒319-0132 茨城県小美玉市部室1106
電話:
0299-48-0221
FAX:
0299-36-7310