トップ >
協定締結
協定締結
協定締結状況
小美玉市では,市民サービスの向上及び相互の連携・協力を目的に民間企業や他自治体と連携協定を締結しています。
合併以降(平成18年3月以降)に締結された協定書を記載しています。
・協定締結一覧表(R4.8.24現在)(pdf 156 KB)
協定名 | 協定先 | 締結日 |
茨城大学人文学部と小美玉市との地域連携に関する協定書
|
茨城大学人文社会科学部
|
平成27年9月29日 |
茨城県央地域定住自立圏の形成に関する協定書
|
水戸市
|
平成28年7月5日 |
地方創生に関する連携協定
|
あいおいニッセイ同和損害保険(株)
|
平成30年1月29日 |
小美玉市と東日本電信電話株式会社 茨城支店との多分野連携に関する協定
|
東日本電信電話(株)茨城支店
|
令和元年10月30日 |
小美玉市と大塚製薬株式会社との包括連携協定
|
大塚製薬株式会社
|
令和2年12月23日 |
小美玉市と茨城キリスト教大学との相互連携・協力に関する包括協定
|
茨城キリスト教大学
|
令和3年10月22日 |
協定名 | 協定先 | 締結日 |
災害救助に必要な物資の調達に関する協定
|
いばらきコープ
|
平成18年6月27日 |
NTTの通信サービス停止に伴う防災行政無線の利用に関する覚書
|
NTT東日本茨城支店
|
平成18年11月28日 |
茨城県広域消防相互応援協定
|
茨城県内自治体
|
平成19年10月5日 |
災害時における応急作業に関する協定
|
小美玉市建設業協会
|
平成20年10月20日 |
災害時の緊急救援輸送並びに平時における公道等の安全確保に関する協定
|
茨城県トラック協会石岡支部小美玉分会
|
平成21年6月29日 |
災害時支援協力に関する協定
|
社団法人全国霊柩自動車協会
|
平成21年7月1日 |
石岡・小美玉地域水道事業者災害時相互応援に関する協定
|
石岡市水道事業事業管理者
湖北水道企業団企業長 |
平成21年12月16日 |
防災行政無線の活用に関する協定
|
東京電力茨城支店
|
平成22年7月20日 |
災害時の情報交換に関する協定
|
国土交通省関東地方整備局
|
平成23年6月29日 |
地震等大規模災害に関する基本覚書
|
東日本旅客鉄道株式会社水戸支社
|
平成24年4月26日 |
災害時における生活物資等の供給協力に関する協定
|
株式会社カインズ
|
平成24年11月1日 |
災害時における生活物資等の供給協力に関する協定
|
NPO法人コメリ災害対策センター
|
平成24年11月1日 |
災害時における生活物資等の供給協力に関する協定
|
(株)ジョイフル本田
|
平成24年11月1日 |
災害時における生活物資等の供給協力に関する協定
|
山新(株)
|
平成24年11月1日 |
災害時におけるレンタル機材の供給に関する協定
|
西尾レントオール(株)水戸営業所
|
平成25年8月1日 |
災害時における救援物資の提供等に関する協定
|
(株)伊藤園
|
平成25年10月25日 |
大規模災害時における相互応援に関する協定
|
岩手県雫石町,秋田県仙北市,山形県新庄市,茨城県高萩市
|
平成25年10月26日 |
災害時における救援物資の提供等に関する協定
|
生活協同組合パルシステム茨城
|
平成25年11月11日 |
災害時における資機材調達に関する協定書
|
(株)アクティオ
|
平成26年7月29日 |
災害時における資機材調達に関する協定書
|
(株)レンタルのニッケン水戸営業所
|
平成26年7月29日 |
災害時における電気設備応急対策に関する協定
|
小美玉市電設業協会
|
平成26年12月18日 |
災害時支援協力に関する協定
|
美野里農作業受託組合
|
平成26年12月18日 |
災害時支援協力に関する協定
|
美野里酪農業受託組合
|
平成26年12月18日 |
災害時における救援物資の提供等に関する協定
|
日産電業(株)
|
平成27年2月25日 |
災害時の歯科医療救護についての協定
|
一般社団法人東西茨城歯科医師会
小美玉市歯科医師会 |
平成27年2月25日 |
大規模災害等の相互応援に関する協定
|
在日米軍再編に係る訓練移転先6基地関係自治体連絡協議会に加盟する21市町村
|
平成27年3月18日 |
災害時における畳の提供に関する協定
|
5日で5000枚の約束。プロジェクト実行委員会
|
平成27年8月25日 |
災害時の薬事に関する医療救護活動についての協定
|
一般社団法人石岡薬剤師会
|
平成28年1月21日 |
災害時用公衆電話の設置・利用に関する覚書
|
東日本電信電話株式会社茨城支店
|
平成29年2月2日 |
災害時の医療救護に関する協定
|
一般社団法人石岡市医師会
|
平成29年2月23日 |
災害時の医療救護に関する協定
|
一般社団法人茨城県県央医師会
|
平成29年3月30日 |
災害時における災害応急対策業務委託の支援協力に関する協定
|
(株)明和技術コンサルタンツ
|
平成29年5月5日 |
災害発生時における小美玉市と小美玉市内郵便局の協力に関する協定
|
小美玉市内郵便局
|
平成29年7月6日 |
災害時における支援協力に関する協定
|
ヨコハマモールド(株)
|
平成29年10月31日 |
災害時における生活必需物資の供給協力等に関する協定
|
(株)クレハ生産・技術本部樹脂加工事業所
|
平成29年10月31日 |
原子力災害時におけるいわき市民の広域避難に関する協定
|
いわき市,城県内自治体
立会い 茨城県・福島県 |
平成30年1月29日 |
原子力災害におけるひたちなか市民の県内広域避難に関する協定
|
ひたちなか市
|
平成30年3月29日 |
災害時における生活物資の供給協力等に関する協定
|
筑波乳業(株)
|
平成30年5月14日 |
災害時における生活物資の供給協力等に関する協定
|
丸善(株)
|
平成30年11月26日 |
災害時における生活物資の供給協力等に関する協定
|
イトウ製菓(株)
|
令和元年7月31日 |
災害時における放送要請に関する協定
|
(株)茨城放送
|
令和元年10月31日 |
災害時応援協定
|
カゴメ茨城工場
|
令和2年2月13日 |
災害時における救援物資の供給等に関する協定
|
フォルム株式会社
|
令和2年9月30日 |
災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定
|
一般社団法人日本ムービングハウス協会
|
令和2年9月30日 |
災害時等における宿泊施設の提供等に関する協定
|
(株)アーキビジョンホールディングス
|
令和2年9月30日 |
協定名 | 協定先 | 締結日 |
要援護者の見守り活動等応援協力に関する協定書
|
生活協同組合パルシステム茨城
|
平成25年11月11日 |
要援護者の見守り活動等応援協力に関する協定書
|
茨城コープ生活協同組合
|
平成25年11月11日 |
見守り活動への協力に関する協定書
|
(株)常陽銀行
|
平成26年6月4日 |
地域における協力に関する協定
|
石岡郵便局
小美玉市内郵便局 |
平成29年7月6日 |
小美玉市地域見守り活動等協力に関する協定書
|
湖北水道企業団
|
平成30年10月1日 |
小美玉市地域見守り活動等協力に関する協定書
|
第一環境(株)
|
平成30年11月1日 |
安全で安心なまちづくりに関する協定
|
(株)セイミヤ
茨城県石岡警察署 |
令和2年3月17日 |
協定名 | 協定先 | 締結日 |
救急救命士の指示体制に関する協定書
救急救命士気管挿管病院実習に関する覚書 救急救命士の指示料に関する覚書 |
総合病院土浦協同病院
|
平成18年4月1日 |
救急救命士の指示体制に関する協定書
|
石岡市医師会
|
平成18年7月1日 |
救急救命士薬剤投与病院実習に関する協定書
|
土浦協同病院
土浦地区メディカルコントロール協議会 |
平成18年9月20日 |
小美玉市・茨城町消防相互応援協定書
|
茨城町
|
平成18年11月24日 |
消防相互応援協定書
|
鹿行広域事務組合
|
平成18年11月30日 |
鉄道災害時における安全対策に関する協定書
|
東日本旅客鉄道(株)水戸支社,千葉支社,大宮支社,東京支社
県内各消防本部 |
平成19年6月1日 |
緊急通報システムの運営等に関する協定書
|
(株)日本緊急通報サービス
|
平成20年3月31日 |
小美玉市防災行政無線の活用に関する協定書
|
東京電力(株)茨城支店
|
平成20年6月5日 |
百里飛行場及びその周辺における消火救難活動に関する協定
|
東京航空局百里空港事務所
|
平成22年3月11日 |
消防用水に係る経費負担に関する協定
|
湖北水道企業団
|
平成24年4月1日 |
百里基地消防応援協定書
|
航空自衛隊百里基地
|
平成24年9月7日 |
火災時における私設消火栓の使用に関する協定書
|
ヨコハマモールド(株)
|
平成25年7月4日 |
笠間市・小美玉市消防相互応援協定書
|
笠間市
|
平成26年7月14日 |
救急救命士の指示体制に関する協定書
救急救命士の指示料に関する覚書 |
茨城県立中央病院
|
平成26年7月15日 |
特定接種の接種体制に関する覚書
|
特定医療法人財団古宿会
小美玉市医療センター |
平成28年7月1日 |
土浦協同病院ドクターカー運用にかかる協定書
|
総合病院土浦協同病院
|
平成28年7月29日 |
火災時における私設消火栓の使用に関する協定書
|
交易食品(株)
|
平成29年2月21日 |
茨城県広域消防相互応援協定書
|
県内市町,消防一部事務組合
|
平成29年3月6日 |
茨城県立中央病院ドクターカー運行に関する協定書
|
茨城県立中央病院
|
平成29年3月17日 |
茨城県高速自動車道等における消防相互応援協定書
|
三郷市消防本部,柏市消防局ほか21消防本部
|
令和元年10月1日 |
協定名 | 協定先 | 締結日 |
公の施設の広域利用に関する協定書
|
県央地域首長懇話会9市町村
|
平成23年4月1日 |
地域貢献活動に関する協定書
|
小美玉市商工会
|
平成25年4月1日 |
茨城空港エントランス美化推進ボランティアの会 道路里親制度協定書
|
茨城県水戸土木事務所長
茨城空港エントランス美化推進ボランティアの会 24団体 |
平成25年8月20日 |
茨城県厚生農業協同組合連合会土浦協同病院移転新築事業の支援に関する協定書
|
茨城県厚生農業協同組合連合会
|
平成28年1月27日 |
石岡市、かすみがうら市、行方市、小美玉市及び茨城町における公の施設の広域利用に関する協定書
|
石岡市・行方市・茨城町(H28.4~) 石岡市・かすみがうら市・行方市・茨城町(R4.4~) |
平成28年3月29日
令和4年3月28日 |
移住及び定住の促進に係る連携協力に関する協定書
|
(株)常陽銀行美野里支店,小川支店
|
平成29年3月30日 |
移住及び定住の促進に係る連携協力に関する協定書
|
茨城県信用組合美野里支店,小川支店
|
平成29年4月11日 |
移住及び定住の促進に係る連携協力に関する協定書
|
水戸信用金庫 美野里支店,小川支店
|
平成29年4月27日 |
地域貢献型電柱広告に関する協定
|
東電タウンプランニング(株)茨城総支社
|
平成29年5月5日 |
小美玉市空き家等対策の推進に関する協定
|
茨城司法書士会
|
平成30年10月3日 |
小美玉市空き家バンク登録物件媒介に関する協定
|
公益社団法人茨城県宅地建物取引業協会
|
平成30年10月11日 |
小美玉市空き家等の適正管理の推進に関する協定
|
公益社団法人石岡地方広域シルバー人材センター
|
平成30年10月11日 |
小美玉市・茨城町・リーテム協働小型家電等回収促進プロジェクトの実施に係る協定書
|
(株)リーテム
|
平成31年4月22日 |
SDGs教育の推進に向けた協定書 |
ウォータースタンド(株) |
令和4年8月24日 |