このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ行政区(自治会)> 行政区紹介(外之内)

行政区紹介(外之内)

外之内(とのうち)

区の特徴
古くからの行政区で、人の移動は少ない区で高齢化が進んでいます。
茨城空港の玄関口にあたり、道路、環境の整備が進みつつあります。

区域内世帯数(行政区加入世帯数)
約90世帯

年間事業
区域内清掃作業・年2回(6月・9月ころ)
小枝払い・年1回(7月)
敬老会・年1回
新年会・年1回(1月)
溝さらい・年1回(2月)

行政区入会金なし
行政区年会費(区費)5,000円


入会金・年会費の用途
区年間事業費、ゴミ集積場管理費、区域内防犯灯電気代、公民館施設管理費、子ども会補助金等

移住に関する相談窓口
区長にご相談下さい。(市役所の市民協働課に連絡いただければ、電話番号等をご連絡いたします)
3つの班、10の組で組織されています。それぞれ、実行組合長、班長がいます。入区する場合は、区長又は班長に申し出ください。

ひとこと
安定した地区で、まとまっています。


掲載日 令和2年1月28日 更新日 令和7年10月10日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民協働課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111 内線 1131〜1134
FAX:
0299-48-1199

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています