男女共同参画推進計画『いろとりどりパレットプラン』の取組状況

このたび、計画期間の3年目となる平成24年度の取組実績および平成25年度の予定事業をとりまとめましたので公表いたします。
平成24年度における全58施策の取組みは全て実施という状況になりましたが、今後もさらに男女共同参画の視点からの工夫や配慮を取り入れ、内容の充実を図っていきます。
男女共同参画推進計画「いろとりどりパレットプラン」とは
男女共同参画社会を実現する上で、国・県の取組みとの整合を図りながら全市的な施策を推進していくため、平成22年3月に同計画を策定しました。
計画期間は平成22年度から31年度の10カ年で、基本目標を掲げ施策の方向性を明らかにしたなかで、各種施策の展開を推し進めています。
- 詳しくは、「男女共同参画推進計画」のページをご覧ください。
取組状況(年次報告書)
- 詳しくは、「男女共同推進計画『いろとりどりパレットプラン』の進捗状況(年次報告)」のページをご覧ください。
掲載日 平成28年12月17日
更新日 平成29年4月11日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民協働課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1131〜1134
)
FAX:
0299-48-1199