このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ税金> 市税の主なもの

市税の主なもの

  • 主な市税
税金の種類 納税義務者 備考
市民税 個人住民税 1月1日現在、市内に住所があり前年に所得があった方 税額は前年の収入をもとに所得に応じて算出されます。
法人住民税 市内に事務所、事業所をもつ法人など  
固定資産税 1月1日現在、市内に土地・家屋・償却資産(事業用)を所有の方  
軽自動車税 4月1日現在、バイクや軽自動車などを所有している方 自動車税と異なり月割の制度はありません。

ページトップへ

  • 市税の納付月

税金納付月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
市県民税     1期   2期   3期     4期    
固定資産税 1期     2期         3期   4期  
軽自動車税   1期                    

ページトップへ

  • 証明書の発行

手数料の種類 手数料 申請に必要なもの
土地に関する証明手数料 1枚

300円

  • 本人確認ができる書類
    (マイナンバーカード・運転免許証など)
  • 代理人の場合は委任状
建物に関する証明手数料 1枚 300円
資産に関する証明手数料 1件 300円
住宅用家屋証明申請手数料 1件 600円
公租公課証明手数料 1件 300円
現況証明手数料 1件 600円
納税に関する証明手数料 1件 300円
納税に関する証明手数料
(軽自動車継続検査用)
1件 無料
所得に関する証明手数料 1件 300円
課税に関する証明手数料 1件 300円
非課税証明手数料 1件 300円
所在証明手数料 1件 300円
記載事項証明手数料 1件 300円
その他の証明手数料 1件 300円

 

  • 税証明手数料の免除

  以下の用途で取得する方は手数料が免除になる場合があります。交付申請の際、窓口でお申し出ください。なお、コンビニ交付での発行は対象外です(手数料を支払った後の返還はありません)。

   ○生活保護を受けている方の申請に係る証明等。
   ○国、他の地方公共団体またはこれらの機関から公務につき必要とする旨の請求があったもの。
   ○小美玉市民で、公費の援助または扶助を受けるために必要なもの。
     【公費の援助または扶助の対象となる主なもの】
      ・児童(扶養)手当の申請
      ・就学援助費及び特別支援教育就学奨励費の申請
      ・自立支援関係の申請
      ・特定疾患の申請
      ・養育医療の申請
      ・不妊治療費の助成金の申請
      ・高等学校の就学支援金の申請

 

 

 


掲載日 平成28年12月17日 更新日 令和5年7月18日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
財務部 税務課 税務係
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111 内線 1121〜1124
FAX:
0299-48-1199

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています