-
2023年09月19日 09時32分
防災無線放送内容
こちらは、防災おみたまです。消防本部よりお知らせします。熱中症は、気温や湿度が高くなると、発症率が上がります。熱中症予防として、屋外での作業の際は、日陰などでこまめに休憩をとり、水分や塩分などを補給しましょう。また、室内でも熱中症になる恐れがあるため、エアコンなどを適切に利用し、体調管理に十分注意しましょう。
----------------
小美玉市役所
-
2023年09月18日 09時32分
防災無線放送内容
こちらは、防災おみたまです。消防本部よりお知らせします。熱中症は、気温や湿度が高くなると、発症率が上がります。熱中症予防として、屋外での作業の際は、日陰などでこまめに休憩をとり、水分や塩分などを補給しましょう。また、室内でも熱中症になる恐れがあるため、エアコンなどを適切に利用し、体調管理に十分注意しましょう。
----------------
小美玉市役所
-
2023年09月18日 08時21分
火災情報 (鎮火報)
火災情報:鎮火報
種 別:建物火災
鎮火時刻:8時11分
発生場所:小美玉市 山野 スナックたいしょう 付近
※電波状況等によりメールが前後することがあります。記載した時間をご確認ください。
-
2023年09月18日 06時59分
火災情報 (出火報)
火災情報: (出火報)
種 別: 建物火災
出火時刻: 6時 47分頃
発生場所:小美玉市 山野スナックたいしょう付近
※電波状況等によりメールが前後することがあります。記載した時間をご確認ください。
-
2023年09月17日 09時32分
防災無線放送内容
こちらは、防災おみたまです。消防本部よりお知らせします。熱中症は、気温や湿度が高くなると、発症率が上がります。熱中症予防として、屋外での作業の際は、日陰などでこまめに休憩をとり、水分や塩分などを補給しましょう。また、室内でも熱中症になる恐れがあるため、エアコンなどを適切に利用し、体調管理に十分注意しましょう。
----------------
小美玉市役所
-
2023年09月16日 09時32分
防災無線放送内容
こちらは、防災おみたまです。消防本部よりお知らせします。熱中症は、気温や湿度が高くなると、発症率が上がります。熱中症予防として、屋外での作業の際は、日陰などでこまめに休憩をとり、水分や塩分などを補給しましょう。また、室内でも熱中症になる恐れがあるため、エアコンなどを適切に利用し、体調管理に十分注意しましょう。
----------------
小美玉市役所
-
2023年09月15日 09時32分
防災無線放送内容
こちらは、防災おみたまです。消防本部よりお知らせします。熱中症は、気温や湿度が高くなると、発症率が上がります。熱中症予防として、屋外での作業の際は、日陰などでこまめに休憩をとり、水分や塩分などを補給しましょう。また、室内でも熱中症になる恐れがあるため、エアコンなどを適切に利用し、体調管理に十分注意しましょう。
----------------
小美玉市役所
-
2023年09月14日 12時06分
広報おみたま9月号は「公園にでかけよう」特集です
もっと小美玉を語りたくなるマガジン「広報おみたま9月号」を発行しました。
今回は「みんなの居場所 公園にでかけよう」と題して、市内の公園を利用者の声とともに紹介しています。
秋に入り、屋外で過ごしやすくなるこれからの季節。普段と違う公園にも出かけてみてはいかがでしょうか。
■目次
P1-5 [特集]みんなの居場所 公園にでかけよう
P6-7 まちレポ 堅倉の金刀比羅神社祭礼・羽鳥鹿島神社祭礼
P8-11 小美玉の旬なわだい
P12-13 おみたまトピックス
P14 歴史を知ろう64「茨城の牧野富太郎~郷土の植物学者 鶴町猷~」
P15 四季の歌
P16 市議選立候補予定者説明会
連載漫画「4コマ小美玉暮らし」:矢口茉樹さん(美術大学生)
■スマートフォン・パソコンでご覧いただけます
https://www.city.omitama.lg.jp/0337/info-0000001532-0.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail
■広報紙(印刷物)の入手方法
回覧板での各戸配布のほか、市内公共施設やコンビニ・スーパー等の店舗で配布しています。
▼配布先一覧
https://www.city.omitama.lg.jp/0337/info-0000009326-0.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail
問い合わせ
魅力発信課シティプロモーション係
0299-48-1111(内線1252)
-
2023年09月14日 09時33分
防災無線放送内容
こちらは、防災おみたまです。消防本部よりお知らせします。熱中症は、気温や湿度が高くなると、発症率が上がります。熱中症予防として、屋外での作業の際は、日陰などでこまめに休憩をとり、水分や塩分などを補給しましょう。また、室内でも熱中症になる恐れがあるため、エアコンなどを適切に利用し、体調管理に十分注意しましょう。
----------------
小美玉市役所
-
2023年09月13日 12時06分
ジモティーを活用して不用品をリユースしましょう
小美玉市では株式会社ジモティーと協定を締結しており、「ジモティー」を活用した地域内でのリユース活動を促進しています。
ジモティーとは「誰もが気軽に使える地域の掲示板」をコンセプトに無料で商品を出品したり、それらを探したりすることができるプラットフォームです。
不用品ももらい手がみつかれば「資源」となります。
この機会にぜひリユースを始めてみましょう!
詳細はこちら
https://www.city.omitama.lg.jp/0013/info-0000010042-0.html
問い合わせ
環境課 廃棄物対策係
TEL0299-48-1111(内線1144)