「そ・ら・ら」ガーデンだよりvol.1~ビオトープの巻~
ビオトープを作りました!
みなさま、いかがおすごしですか?そ・ら・らではこの春、臨時駐車場へつながる通路沿いにビオトープを作成いたしました!

池の周りには湿地を好む植物を植えました。
水中には、水生植物を何種か入れてみました。

工事は4月の半ばに行いました↓
まず穴を掘ります。

シートを張り、四隅(よすみ)を土でおさえます。

水を入れて完成です!

次回は植物たちを詳しくご紹介いたします♪
お近くへお越しの際はぜひ「そ・ら・ら」へお立ち寄りください。
※ビオトープをご覧になる時は、安全のために垣根の外から観察をお願いいたします。
掲載日 令和2年6月4日
アクセス数