市立幼稚園の今後の方針
市立幼稚園の今後の方針
公立幼稚園の入園希望者が減少しているため、2024年4月に元気っ子幼稚園と玉里幼稚園を統合するための準備を進めています。
統合後は、元気っ子幼稚園の施設を従来どおり使用します。
玉里幼稚園の保育内容を引き継ぎ、元気っ子幼稚園での3年保育・預かり保育と、通園バスの運行を実施します。
なお、統合まで、玉里幼稚園には通常どおり入園可能です。
2022年度に3歳で入園希望の場合は、2024年度の進級時に、統合した幼稚園に転園となります。
統合の経緯
公立幼稚園の入園希望者が年々減少傾向にあるため、園児数と施設数の適切な調整を行い、良好な教育環境を整える必要があります。
入園希望者の減少は、共働き世代の増加などで保育ニーズが高まったことにより、長時間保育を実施する保育所や認定こども園を希望する家庭が増えていることが背景にあると考えられます。
参考(1):公立幼稚園園児数推移
参考(2):幼稚園利用率(2021年度)
掲載日 令和4年4月8日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会 教育指導課 学務係
住所:
〒311-3492 茨城県小美玉市小川4番地11
電話:
0299-48-1111
(内線:
2221~2223
)
FAX:
0299-58-4526