緊急情報(リンク)へジャンプ
注目枠タブ1へジャンプ
インデックスメニュー2へジャンプ
インデックスメニュー6へジャンプ
色合い
文字サイズ
RSS
暮らし・手続きトップ
閉じる
届出・証明
ごみ・し尿
生活環境
税金
上水道
下水道
選挙
消費生活
結婚相談
国民年金
統計調査
空き家対策
住まい
マイナンバー
健康・福祉トップ
閉じる
医療
国民健康保険
障がい福祉
介護保険
健康づくり
食育コラム
生活保護
高齢者福祉
地域医療の現状 ~「みんなで守ろう地域医療」~
後期高齢者医療制度
医療福祉費支給制度(マル福・マル特)
子育て・教育トップ
閉じる
子育て支援
教育委員会
学校適正化
学校・幼稚園
安全・安心トップ
閉じる
消防本部
防災
学ぶ・遊ぶトップ
閉じる
茨城空港
観光
スポーツ
文化財
生涯学習
国際交流
地域イベント情報
市政情報トップ
閉じる
まちづくり計画(プロジェクト)
正規職員採用
人事・給与
情報公開(提供)制度
まちづくり支援(市民協働のまちづくり)
パブリックコメント
入札・契約
公売情報
よくある質問
予算/決算
羽鳥駅周辺整備事業
行財政改革
総合教育会議
広報おみたま
広報おみたまお知らせ版
ふるさと寄附金制度
まち・ひと・しごと創生総合戦略
行政組織図
助成制度
緊急情報
現在重要情報はございません。
しぼりこみ検索
カテゴリー
小美玉市の紹介
--- 小美玉市の紹介選択 ---
小美玉市の概要
施設の案内
各課の業務案内
ライフイベント
--- ライフイベント選択 ---
結婚・離婚
引越し
出産
子育て
入所・入学
就職・退職
高齢・介護
お悔やみ
暮らし・手続き
--- 暮らし・手続き選択 ---
届出・証明
ごみ・し尿
生活環境
税金
上水道
下水道
選挙
消費生活
結婚相談
国民年金
統計調査
空き家対策
住まい
マイナンバー
子育て・教育
--- 子育て・教育選択 ---
子育て支援
教育委員会
学校適正化
学校・幼稚園
安全・安心
--- 安全・安心選択 ---
消防本部
防災
学ぶ・遊ぶ
--- 学ぶ・遊ぶ選択 ---
茨城空港
観光
スポーツ
文化財
生涯学習
国際交流
地域イベント情報
健康・福祉
--- 健康・福祉選択 ---
医療
国民健康保険
障がい福祉
介護保険
健康づくり
食育コラム
生活保護
高齢者福祉
地域医療の現状 ~「みんなで守ろう地域医療」~
後期高齢者医療制度
医療福祉費支給制度(マル福・マル特)
市政情報
--- 市政情報選択 ---
まちづくり計画(プロジェクト)
正規職員採用
人事・給与
情報公開(提供)制度
まちづくり支援(市民協働のまちづくり)
パブリックコメント
入札・契約
公売情報
よくある質問
予算/決算
羽鳥駅周辺整備事業
行財政改革
総合教育会議
広報おみたま
広報おみたまお知らせ版
ふるさと寄附金制度
まち・ひと・しごと創生総合戦略
行政組織図
定住自立圏構想
助成制度
茨城県央地域定住自立圏
市長の部屋
--- 市長の部屋選択 ---
施政方針
定例記者会見
市長交際費
小美玉市議会
--- 小美玉市議会選択 ---
あいさつ
活動
紹介
結果
お知らせ
その他
東日本大震災関連情報
--- 東日本大震災関連情報選択 ---
放射線に関する情報
緊急情報に掲載したお知らせの一覧
被災された方の支援に関する情報
被災状況、復旧・復興計画に関する情報
図書館
--- 図書館選択 ---
本を探す
図書館ガイド
図書館サービス
施設案内
お知らせ
アピオス
--- アピオス選択 ---
お知らせ
イベント情報・チケット予約
アピオスの住民主役・活性化プロジェクト
アピオスについて・施設利用のご案内
施設利用のご案内
ブログ
みの~れ
--- みの~れ選択 ---
新着情報
みの~れイベント情報
みの~れカレンダー
みの~れの概要
みの~れ成長物語
施設情報
Myu ジョリフォレ
みの~れ10歳記念事業
おみたMagazine
みの~れ支援隊
みの~れQ&A
アクセス・リンク
小美玉市まるごと文化ホール計画
コスモス
--- コスモス選択 ---
お知らせ
イベント情報
コスモスプロジェクト
関連施設
施設概要
コスモスプロジェクト(NEW)
アクセス
お問い合わせ
リンク
空のえき そ・ら・ら
--- 空のえき そ・ら・ら選択 ---
そ・ら・ら のこと
施設案内
おしらせ
知ってる!?ひみつのおみたま
アクセス
駅長 あいさつ
小美玉イベントカレンダー
サイトマップ
プライバシーポリシー
ブログ
お知らせ
--- お知らせ選択 ---
お知らせ
小美玉市議会議員一般選挙
第24回参議院議員通常選挙について
ダイヤモンド筑波フォトコンテストの1次審査を開催しています
その他
--- その他選択 ---
教育・文化・スポーツ
有料広告のご案内
募集・開催案内
いざというとき
ウェブサイト運営方針
プライバシーポリシー
リンク集
電子サービス
暮らす
ダイヤモンドシティ・プロジェクト
緊急情報
携帯版お問い合わせ
お探しの情報は何ですか?
【キーワードランキング】
百里基地
観閲式
採用
入札
ふるさと納税
お知らせ
募集・開催
文化ホール
東日本大震災関連
お知らせ
RSS
一覧を見る
桜ヨガを開催しました!!
【
教育委員会
スポーツ推進課
】
4月15日(日曜日)玉川地区学習等供用施設にて桜ヨガが開催されました! 当初は、大井戸湖岸公園で霞ヶ浦沿いの桜を見ながらのヨガでしたが、 この日、春の嵐が小美玉市を襲い、玉川地区学習等供用施設で行いました。 場所は変わりまし...
(2018年4月18日掲載)
new
「手話奉仕員養成講座(基礎講座)」を開催します!
【
福祉部・福祉事務所
社会福祉課
相談支援係
】
(2018年4月13日掲載)
new
平成30年度小美玉市職員採用試験(前期募集)のお知らせ [H31.4.1付採用予定] ※受付期間:H30.5.1~H30.5.31
【
総務部
総務課
】
(2018年4月12日掲載)
水戸ホーリーホック【小美玉市民の日】のお知らせ
【
教育委員会
スポーツ推進課
】
(2018年4月6日掲載)
小美玉市長選挙 無投票のお知らせ
【
総務部
総務課
】
(2018年4月1日掲載)
羽鳥駅東口駅前市有地の利活用に係るサウンディング型市場調査結果概要の公表について
【
都市建設部
特定プロジェクト整備課
】
(2018年3月28日掲載)
【小美玉市まちづくり認定組織】小美玉生物の会が講演会を開催します
【
市長公室
市民協働課
】
『小美玉市に生きる生物ートンボの目を通してー』 小美玉市まちづくり認定組織「小美玉生物の会」では、 市内の生物の調査をおこなっています。 市内には、いくつものため池や谷津田、雑木林が残っています。 ため池では、水草の花が咲く...
(2018年3月26日掲載)
小美玉市史料館刊行の図書販売について
【
教育委員会
生涯学習課
文化財係
】
小美玉市史料館刊行の図書販売について 小美玉市史料館では、下記の図書を販売しています。ぜひ、ご利用下さい。 図書販売方法 原則として窓口販売,もしくは現金書留による通信販売のいずれかになります。 現金書留の場合には,冊子...
(2018年3月14日掲載)
出産祝い事業 申請様式が一部変更になりました
【
福祉部・福祉事務所
子ども福祉課
】
(2018年2月6日掲載)
第12回小美玉市民駅伝大会が開催されました!
【
教育委員会
スポーツ推進課
】
(2018年2月2日掲載)
※
は7日以内の情報です。
(期限有効情報 21 件)
募集・開催
RSS
一覧を見る
5月20日(日)フリーマーケットin茨城空港スカイスリーフェスタ出店募集
【
産業経済部
空港対策課
】
(2018年4月16日掲載)
new
「手話奉仕員養成講座(基礎講座)」を開催します!
【
福祉部・福祉事務所
社会福祉課
相談支援係
】
(2018年4月13日掲載)
new
美野里シビック・ガーデン農園利用者募集
【
産業経済部
農政課
】
(2018年4月13日掲載)
平成30年度小美玉市職員採用試験(前期募集)のお知らせ [H31.4.1付採用予定] ※受付期間:H30.5.1~H30.5.31
【
総務部
総務課
】
(2018年4月12日掲載)
水戸ホーリーホック【小美玉市民の日】のお知らせ
【
教育委員会
スポーツ推進課
】
(2018年4月6日掲載)
映画『しゃぼん玉』を上映します!
【
生涯学習センターコスモス
】
(2018年4月4日掲載)
平成30年度 市政モニターを募集します!
【
市長公室
秘書政策課
広報広聴課
】
あなたも「市政モニター」をやってみませんか? 市政モニターとは、よりよい小美玉市を市民と行政とが協力してつくっていくために、市民の皆さまの視点で身近な疑問や市政へのご意見を市に伝えていいただく制度です。...
(2018年4月1日掲載)
【小美玉市まちづくり認定組織】小美玉生物の会が講演会を開催します
【
市長公室
市民協働課
】
『小美玉市に生きる生物ートンボの目を通してー』 小美玉市まちづくり認定組織「小美玉生物の会」では、 市内の生物の調査をおこなっています。 市内には、いくつものため池や谷津田、雑木林が残っています。 ため池では、水草の花が咲く...
(2018年3月26日掲載)
小美玉市女性活躍プロジェクトメンバー募集
【
市長公室
市民協働課
】
【募集】小美玉市女性活躍プロジェクトメンバー募集! ただいま小美玉市女性活躍プロジェクトメンバーを募集しております。 興味のある方は、是非、小美玉市役所市長公室市民協働課(内線1252)までお問合せ下さい。 ...
(2018年3月15日掲載)
第10回小美玉ゆめ未来芸術展の移動展を開催します
【
産業経済部
空港対策課
】
(2018年3月12日掲載)
※
は7日以内の情報です。
(期限有効情報 9 件)
文化ホール
RSS
一覧を見る
コスモス
映画『しゃぼん玉』を上映します!
【
生涯学習センターコスモス
】
(2018年4月4日掲載)
みの~れ
5/27(日)みの~れおやこDEわくわくコンサート
【
四季文化館みの~れ
】
《みの~れからおやこで一緒に楽しめる素敵な日をプレゼント♪》 0歳から楽しめるコンサートに加えて、 同時企画として「森のてづくり市」「絵本のかえっこ」も開催します! 日時 2018年5月2...
(2018年4月3日掲載)
みの~れ
「小美玉さくらフェスティバル2018」を開催いたします!
【
四季文化館みの~れ
】
(2018年3月10日掲載)
みの~れ
5/19光と風のステージCUE vol.44『みの~れ寄席 柳家さん喬』
【
四季文化館みの~れ
】
光と風のステージCUEで初の落語公演「みの~れ寄席」が開催決定! 記念すべき第1回目は昨年紫綬褒章を受賞した「柳家さん喬」さんをお招きして開催します。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チケットは完売しました。ありが...
(2018年2月10日掲載)
みの~れ
みの~れデベロップスクール「TKG(たまごかけごはん)部」毎月第2木曜開催!!
【
四季文化館みの~れ
】
(2018年2月8日掲載)
みの~れ
【体験】「和太鼓体験ワークショップ」参加者募集中!
【
四季文化館みの~れ
】
【「和太鼓体験ワークショップ」参加者募集中!】 創作和太鼓集団「みのり太鼓」が講師を務めるワークショップ。 丁寧な指導で、誰もが和太鼓の演奏者になれます。 初心者の方も丁寧に教えてくれるので、ぜひお越しください! 今...
(2018年1月12日掲載)
みの~れ
ジャズバンドWS(ワークショップ)参加者募集!
【
四季文化館みの~れ
】
JAZZ BAND ワークショップ、開催決定!!! 舞台芸術に触れる機会を提供する、みの~れ自己表現WS(ワークショップ)の企画 「ジャズバンドWS」を開催いたします! ジャズに挑戦したい方、ジャズの演奏のス...
(2017年11月21日掲載)
みの~れ
【ミュージカル】「劇団四季『ガンバの大冒険』」チケット発売について
【
四季文化館みの~れ
】
今年も小美玉に劇団四季がやってきます! 今年の演目は「ガンバの大冒険」・・・ 仲間の危機を救おうと自ら立ち上がった町ネズミのガンバ。 大海原を越えて進んだその先に待っている、勇気、友情、優しさ、絆。 人生の宝物...
(2017年8月30日掲載)
※
は7日以内の情報です。
(期限有効情報 0 件)
東日本大震災関連
RSS
一覧を見る
教育施設ほか市内各施設における環境放射線モニタ測定結果
【
市民生活部
防災管理課
】
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 市内各施設における測定結果は、 学校等において屋外活動を制限する レベルではありません。 日常生活で受ける放射線の量・学校等施設の利用判断についてはこ...
(2018年3月13日掲載)
放射線に関する情報
【
市民生活部
防災管理課
】
主な掲載項目 教育施設ほか市内各施設における環境放射線モニタ測定結果 / 水道水への放射線影響に関する測定結果 / 農作物への放射線影響について / 放射線対策情報 かわら版 教育施設ほか市内各施設...
(2017年8月2日掲載)
東日本大震災関連情報
【
市民生活部
防災管理課
】
小美玉市では、東日本大震災発生以降、ウェブサイトにおいて震災に関する情報を「緊急情報」として提供してまいりましたが、震災発生後半年を経過し、放射線をはじめとして特定の情報が閲覧される傾向にあることなど、閲覧状況に変化が生じており、皆様から情...
(2016年12月17日掲載)
※
は7日以内の情報です。
(期限有効情報 0 件)
防災行政無線
一覧を見る
2018年04月13日 13時03分
こちらは、防災おみたまです。農政課より、お知らせします。カモによるレンコン等の農作物の被害防止のため、銃器を使用して、4月14日から5月13日まで駆除を行います。大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。 ---------------- 小美玉市役所 ○メール解除方法 mml@city.omitama.ibaraki.jp宛のメール本文に、「Unsubscribe(半角スペース)bosai」と入力してください。 件名は空欄のままで結構です。 上記メールを送信後、件名が「Successful Unsubscribe」のメールが受信されれば解除完了です。
2018年04月07日 08時11分
こちらは,防災おみたまです。 生活文化課より,お知らせします。 本日,9時30分から 四季文化館みのーれにおいて, 小美玉市と小美玉市商工会の主催により, 小美玉さくらフェスティバルが開催されます。 模擬上棟式,模擬店,移動動物園など楽しい企画が盛りだくさんです。 お誘い合わせの上,ご来場ください。 ----------------------------------------------------------- 小美玉市役所 防災管理課危機管理室 防災行政無線 〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835番地 Tel 0299-48-1111 (内線1012・1013・1014) Fax 0299-48-3422 -----------------------------------------------------------
2018年04月06日 18時35分
こちらは防災おみたまです。 東京電力からのお知らせです。 高崎地域において,発生しておりました停電は,18時5分頃に復旧いたしました。 大変ご迷惑をおかけしました。 引き続き,強風に十分ご注意ください。 ※こちらの放送は,玉里地区のみ放送しております。 ----------------------------------------------------------- 小美玉市役所 防災管理課危機管理室 防災行政無線 〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835番地 Tel 0299-48-1111 (内線1012・1013・1014) Fax 0299-48-3422 -----------------------------------------------------------
2018年04月06日 17時17分
こちらは防災おみたまです。 東京電力からのお知らせです。 現在,高崎地域において,停電が発生しております。 ただいま,原因箇所を調査中ですので,しばらくお待ちください。 ※こちらの放送は,玉里地区のみ放送しております。 ----------------------------------------------------------- 小美玉市役所 防災管理課危機管理室 防災行政無線 〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835番地 Tel 0299-48-1111 (内線1012・1013・1014) Fax 0299-48-3422 -----------------------------------------------------------
2018年03月25日 08時32分
こちらは、防災おみたまです。秘書広聴課より、お知らせします。本日、午前9時30分から、小川文化センターアピオスにおいて、小美玉市民の日記念事業を、開催いたします。式典をはじめ、ご家族で楽しめる楽しい企画を、多数実施いたします。ぜひご来場ください。 ---------------- 小美玉市役所 ○メール解除方法 mml@city.omitama.ibaraki.jp宛のメール本文に、「Unsubscribe(半角スペース)bosai」と入力してください。 件名は空欄のままで結構です。 上記メールを送信後、件名が「Successful Unsubscribe」のメールが受信されれば解除完了です。
ライフイベント
小美玉市について
小美玉市の概要
施設の案内
各課の業務案内
入札・契約
正規職員採用
電子サービス
よくある質問
広報おみたま
イベントカレンダー
広報おみたまお知らせ版
例規集
ヨーグルトサミット
バナー広告
広告募集について